ENN select 2018SS
------------------------------
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)MAIN LINE(メイン ライン)
"RAILMAN JACKET-VINTAGE TWILL+C.W.C."
■ カラー:Dark Navy(ダークネイビー)
■ 素材:コットン100%
■ サイズ:46
■ 生産国:MADE IN JAPAN
肩、ソデ山にはコールド・ウェザー・クロス(通称CWC)パッチを使用したワークジャケットです。襟付きでナイジェルケーボンのオリジナル金属4つボタンがセットされた全開閉タイプのジャケットで羽織的な着こなしも可能です。左胸にフラップ付きのポケット、前面左右の腰部付近に大きなポケットが配され、右身頃の内側には内ポケットが一つセットされ、丈夫で機能的なワークウェアです。CWCは英国のベンタイルをターゲットに私たちがオリジナルで製織したファブリックです。オリジナルは平織組織であるために、ナイジェル・ケーボンが使っているものはともかく、それ以外ではほんの少しだけ引き裂き強度に不安のある傾向があるので、そこに手を入れました。糸番手とタテ・ヨコ本数を緻密に計算しバランスを取ることで本家ベンタイルを格段に上回る引き裂き強度を実現しています。
その名の通り鉄道員が着用していたヴィンテージをベースにしたデザインです。糸を使わずに金属パーツでファブリックに固定するボタンを使用しています。元々ワークウェアであるデニムウェアに多用されており、糸留めに対して圧倒的にボタンの脱落頻度が少ない事が大きな特徴です。タックボタン、ネオバボタンとも呼ばれています。デニムや厚地のコットンキャンバス以外には用いられません。それは薄く強度の低い生地では、ボタンの固着力に負けて破けたりボタンが抜けたりするから。要はバランスが取れていないという事です。逆に言えば強固なファブリックに相応しい強固なボタンであるとも言えます。今シーズンから、オリジナルのドーナツ型ボタンを新規に制作し採用しました。ボタンを打つ際には、ボタンに適合したコマを打ち具にセットしてファブリックにボタンを打ち付けます。オリジナルドーナツボタンはコマに工夫をこらして、ボタンの裏側にブロードアローが刻印されるよう細工しました。ボタンを打つ圧力は完全に一定ではない事を逆手に取って、アトランダムな印影となるように仕上げています。
ENN blog はこちら
http://ushimado-enn.jugem.jp/?eid=2480
サイズ:46
着丈70 cm × 肩幅48 cm × 脇下身幅54 cm 袖丈60.5 cm
※平面寸法(約)となります。少しでもサイズ感の参考にしていただければ幸いです。
※閲覧する環境によって実際の色味や印象が異なって感じる場合がございます。
ご不明な点などございましたら当店 ENN までお問い合わせください。
【在庫について】
当店は実店舗でも販売している関係で、在庫数は日々変動いたします。随時更新を行なって細心の注意を払っておりますが、タイミングによってはご希望を頂いた商品が品切れになってしまう場合がございます。その場合にはメールなどでお伝えさせていただきます。予めご了承下さい。